ジムニーのヘコミを板金せずに直す!厚木でデントリペア
query_builder
2023/11/18
ブログ
今回はジムニーのルーフにできてしまったヘコミの修理依頼です。
雹害でもないのに屋根が凹むのは珍しいです。
もしかしたら飛び石が当たった可能性があります。
傷が多少あるヘコミでしたが、塗装するのはもったいないので、デントリペアという手法で直すことにしました。
デントリペアは板金塗装と違い、パテによる修正や再塗装を一切行いません。
ボディの裏からヘコミを押し出して平らにする技術です。
修復歴が残らず、再塗装によるムラがないのでキレイに仕上がります。
そして、材料費がほとんどかからないので、費用がかなり抑えられます。
パテや塗装の乾かす時間もないので、その日に仕上がります。
ラインボードでヘコミを見た時です。
凹んだ所はラインが歪んで見えます。
2cm程のヘコミですが、意外と目立ちます。
ヘコミというのは、一度見つけてしまうと、乗り降りする時や、洗車すると気になるものなんですよね。
そんな時は早いとこ直したいですよね。
ヘコミを専用ライトで見た時です。
凹んでるところが影になってくっきり見えます。
裏から工具が入りやすかったので、直しやすいヘコミでした。
ルーフもお客様が事前に外してきて頂いたので、施工もすんなりいきました。
修理後です。
ヘコミがなくなり、全くわからなくなりました。
これがデントリペアという手法です。
気になるヘコミがありましたら、間違いなくデントリペアがおすすめです。
NEW
-
query_builder 2023/12/03
-
カーフイルム貼りたいけど、どこに出したらいいの?厚木で専門店!
query_builder 2023/11/29 -
フロントガラスが飛び石でヒビ割れ?厚木でガラスリペア
query_builder 2023/11/26 -
ジムニーのヘコミを板金せずに直す!厚木でデントリペア
query_builder 2023/11/18 -
フロントガラスの傷でお困りですか?厚木でヒビ割れ修理はお任せ!
query_builder 2023/11/10
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/121
- 2023/115
- 2023/105
- 2023/094
- 2023/084
- 2023/073
- 2023/065
- 2023/053
- 2023/043
- 2023/033
- 2023/023
- 2023/018
- 2022/125
- 2022/114
- 2022/107
- 2022/0912
- 2022/088
- 2022/075
- 2022/064
- 2022/057
- 2022/047
- 2022/038
- 2022/029
- 2022/017
- 2021/127
- 2021/117
- 2021/108
- 2021/099
- 2021/088
- 2021/0710
- 2021/068
- 2021/058
- 2021/047
- 2021/037