ヴェルファイアのルーフアンテナの交換と凹み修理!
ヴェルファイアのアンテナをぶつけてしまい、屋根が凹んで困っていませんか?
思っているより天井が高いため、気づいた時にはぶつけてたってことがあります。
ぶつけてしまった時は本当に辛いですよね…
もちろん修理は可能ですが、どのような修理になるか気になりますよね?
見積りとった方ならわかると思いますが、9割は屋根交換になるかと思います。
一度屋根を全部外し、新しい屋根を取り付けて塗装する感じです。
想像しただけで恐ろしい金額になるのがわかります。
しかも、
修復歴にもなりますので、売るときに査定がガクンっと下がります。
でも、大丈夫です!
当店に任せていただければ、屋根交換や再塗装せずにリペアが可能です。
アンテナを外した時の写真です。
取り付け部分もかなり変形してるのがわかります。
このままですと、新しいアンテナを取り付けても隙間ができてしまい雨漏れの原因になってしまいます。
屋根の中は配線がたくさんありますので、雨水に触れるとショートしてしまう可能性があります。
ショートしてコンピューターが壊れてしまうと二次被害にもなります。
違う角度から見た時です。
このような凹みを平らに仕上げていき、アンテナが収まるようにしていきます。
デントリペア(無塗装板金)と言って裏から凹みを押し出したり、面から叩いて平らに仕上げる技法です。
板金塗装とはちょっと違う修理方法と思ってください。
仕上がりです。
凹みがなくなったことでアンテナが綺麗に収まりました。
アンテナの機能も復活し、元通りになりました。
この様なヘコミでお困りでしたら当店にお任せください!
屋根修理の専用工具も多数用意しておりますので、あらゆるヘコミに対応出来ます。
先ずはお問い合わせください。
写真での判断も行なっておりますので、
こちらまでお願いいたします↓
NEW
-
query_builder 2023/12/03
-
カーフイルム貼りたいけど、どこに出したらいいの?厚木で専門店!
query_builder 2023/11/29 -
フロントガラスが飛び石でヒビ割れ?厚木でガラスリペア
query_builder 2023/11/26 -
ジムニーのヘコミを板金せずに直す!厚木でデントリペア
query_builder 2023/11/18 -
フロントガラスの傷でお困りですか?厚木でヒビ割れ修理はお任せ!
query_builder 2023/11/10
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/121
- 2023/115
- 2023/105
- 2023/094
- 2023/084
- 2023/073
- 2023/065
- 2023/053
- 2023/043
- 2023/033
- 2023/023
- 2023/018
- 2022/125
- 2022/114
- 2022/107
- 2022/0912
- 2022/088
- 2022/075
- 2022/064
- 2022/057
- 2022/047
- 2022/038
- 2022/029
- 2022/017
- 2021/127
- 2021/117
- 2021/108
- 2021/099
- 2021/088
- 2021/0710
- 2021/068
- 2021/058
- 2021/047
- 2021/037