サンバーのフロントガラスのヒビ割れ修理〜厚木でガラスリペア
query_builder
2023/02/12
ブログ
今回のヒビ割れは2種類のヒビが重なったコンビネーションタイプの割れ方です。
この様なヒビ割れでもガラス交換せずに、
ガラスリペアで修理が可能です。
今すぐ見積もりはこちら↓
鏡で反射させて見た時です。
裏にペーパーを当てて見た時です。
影がくっきり見えます。
ガラスリペア専用ツールを使って修理していきます。
先ずはヒビに入った空気を抜いて、真空引きをしていきます。
真空引きができたら施工液を流し込みます。
施工液が浸透するとヒビがほとんど目立たなくなります。
仕上がりです。
一般的な修理方法はヒビに施工液を流し込み、
空気を抜いたら圧をかけたりして直していきます。
当店では、施工液を流し込む前にヒビに入った空気から抜いていきます。
施工液を先に流し込むと、
施工液が邪魔をして空気が抜けづらくなり、空気が残ってしまうからです。
いろんなリペア業者様の仕上がりを見るのですが、結構な確率で空気が残ってる仕上がりです。
失敗をしないためにも当店にお任せください!
NEW
-
query_builder 2023/03/09
-
ベンツのドアにできたヘコミをキレイに直すなら…!厚木でヘコミ専門店
query_builder 2023/03/05 -
フェンダーにできたヘコミを安く直す方法〜厚木でクルマ修理
query_builder 2023/03/02 -
サンバーのフロントガラスのヒビ割れ修理〜厚木でガラスリペア
query_builder 2023/02/12 -
DA17エブリィのガラスリペア〜厚木・クルマ修理専門店
query_builder 2023/02/09