カローラのリヤフェンダーの修理〜厚木でデントリペアするなら当店で!

query_builder 2023/01/08
ブログ
1D5B91F5-8189-4F78-878B-87141652398A

リヤフェンダーに出来てしまったヘコミでお困りではないですか?


気づいたらヘコミが出来てたとか、

物をぶつけて凹ましてしまったなどさまざまな原因があるかと思います。


ヘコミを一度見つけてしまうと、

乗り降りする度に気になりますよね?


そんな時は、デントリペアがおすすめです!


デントリペアは板金塗装と違い、

再塗装やパテによる修正を一切行わないで、

精度高い修理が出来ます。

3FCA09C8-93F6-43C4-9DA0-05A72225E18B

ライトを照らして見た時です。

くっきり凹んでるのか分かると思います。


この様ヘコミの場合、

板金塗装が頭に浮かぶとおまいますが、


今回は塗装のダメージがすくない為、

デントリペアの許容範囲になります。


クルマのボディは極力塗装やパテは使わない方がキレイに仕上がります。


再塗装すると純正色と同じ色にするのが困難で、違和感が出てしまう場合が多くあります。

パテ埋めはボディの歪みが生じる為、

凸凹になってしまいます。


デントリペアなら塗装の色違いやパテなどの歪みが出ないので、もと通りに仕上げられます。

材料費が殆どかかりませんので、

メリットが多くあります。

F6F16F9B-9650-44E8-BD51-36E24C369F0D

ラインボードでヘコミを確認し、

歪みなどがないか確認しながら施工いたします。


106A2326-63FC-41AA-9832-5D806786D4AC

仕上がりはこんな感じです。

3cm程のヘコミでしたが、

何もなかったかの様にキレイに仕上がりました。


この様なヘコミは、確実にデントリペアがおすすめです。


847394B4-63EE-4A8A-BC9D-6C36FF1DDD1E

この様なヘコミでお困りでしたら、

当店にご連絡ください。


写真見積もりも行なっておりますので、

写真を送って下さい。

写真を送る↓

https://lin.ee/DqA0EeF

NEW

  • フロントガラスのひび割れ即解決!厚木でガラスリペア専門店

    query_builder 2023/03/09
  • ベンツのドアにできたヘコミをキレイに直すなら…!厚木でヘコミ専門店

    query_builder 2023/03/05
  • フェンダーにできたヘコミを安く直す方法〜厚木でクルマ修理

    query_builder 2023/03/02
  • サンバーのフロントガラスのヒビ割れ修理〜厚木でガラスリペア

    query_builder 2023/02/12
  • DA17エブリィのガラスリペア〜厚木・クルマ修理専門店

    query_builder 2023/02/09

CATEGORY

ARCHIVE