フロントガラスに出来たひび割れ!厚木でガラスリペア

query_builder 2021/11/24
ブログ
D3105AE3-975C-4A15-B1E5-566AAE51F2D8
0CBA8CB0-58B3-4006-B230-7633A31FC422

ガラスリペア専門店のテクニカルオートSUZUKIです。



『飛び石で出来たひび割で困っていませんか?』




今回はフロントガラスのひび割れ修理のご依頼を頂きました。


打撃点が2箇所ある、複雑なヒビの割れ方をしています。

施工中にヒビが伸びる可能性がある為、ゆっくり丁寧に施工致しました。


78F5C9A5-1AD4-46A8-8A58-71662F198613

ガラスリペア専用ツールで丁寧に施工していきます。


ヒビの先端までなかなか液剤が浸透せず苦戦しましたが、


真空引き、圧縮を何回か繰り返して、ゆっくりではありますが、浸透していきました。

6C6EFF28-376F-4FDE-80B5-9A7CFB5A9928

施工後です。


液剤が入り切らない所も多少ありましたが、なんとかリペア出来ました。


これ以上圧力を加えて、ガラスが割れてしまっては取り返しがつないので、


リスクを避け、ある程度で施工終了いたしました。


液剤はしっかり固まっているので、ヒビの進行は抑えられます。



D2148F4E-4FE6-423C-8195-AEF5DD75C03E
0AF4CE36-7FE0-4589-A93F-E293526F62E8

ビフォーアフターです。


ガラスのひび割れは車検項目にもなっておりますので、リペアしとくと安心です。

そのままにしておくと、ヒビが進行し、ガラス交換になってしまいます。


ガラス交換は、高額な修理費用になりますので、そうなる前にリペア修理をしましょう。


写真でリペア出来るか判断致します。

LINEで、写真を送ってください。

LINE判断↓

https://lin.ee/zOlxHiq


NEW

  • タントの屋根の横にできたヘコミ!厚木で修理

    query_builder 2025/04/04
  • ジムニーのガラスにフイルム〜厚木で施工

    query_builder 2025/03/31
  • プリウスのフロントガラス修理!厚木でリペア専門店

    query_builder 2025/03/01
  • ジムニーのドアにできたヘコミ!厚木でクルマ修理

    query_builder 2025/02/02
  • タントのガラス修理〜厚木で飛び石リペア専門店

    query_builder 2025/01/18

CATEGORY

ARCHIVE