リヤクォーターパネルのヘコミ修理〜テクニカルオートsuzuki

query_builder 2021/05/21
ブログ
59D8289D-3C80-4A6F-A4EB-946E4A604026

リヤクォーターパネルのヘコミ修理のご依頼を頂きました。

浅いヘコミですが、5cm程の気になるヘコミです。

そんな時はデントリペアがおすすめです。

このようなヘコミを修理するとなると、板金塗装を勧められ、高額な修理費用になってしまいます。

板金塗装は、パテ埋め、整形、塗装、乾燥と工程が多く、時間と費用がかかります。

デントリペアなら、そのままの塗装を活かし、ヘコミを押出して整形していきます。

デントリペアは板金塗装と違い、安く直せて短時間で修理ができ、修復歴にもなりません。

D27EEB1E-1727-4B93-8AEA-F384AEF9E7C2

修理後です。

ここまで分からなくなりました。

デントリペアなら、板金塗装の時に出来る歪みや、ブツ、色の違いなどがないため、想像以上の仕上がりになります。

3037519D-10DD-4FCA-A4FE-68041CB6933F

修理後、ラインボードで見た時です。

何もなかったかのように仕上がります。

NEW

  • アルファードのルーフアンテナをぶつけて困っていませんか?厚木で修理

    query_builder 2025/06/12
  • トランクにできたヘコミ〜厚木で車修理専門店!

    query_builder 2025/06/11
  • 飛び石でフロントガラスにヒビ割れが...厚木でガラス修理

    query_builder 2025/05/04
  • タントの屋根の横にできたヘコミ!厚木で修理

    query_builder 2025/04/04
  • ジムニーのガラスにフイルム〜厚木で施工

    query_builder 2025/03/31

CATEGORY

ARCHIVE