厚木でヘコミ修理〜プリウスのフェンダーに出来たヘコミ
query_builder
2021/04/08
ブログ
ヘコミ修理専門店のテクニカルオートSUZUKIです。
プリウスのフェンダーに出来た深いヘコミです。
『この様なヘコミって早く直したくないですか?』
このヘコミは鉄板が伸びているため、難易度が高い技術が必要になります。
伸びた鉄板を縮ませる事はできませんが、絞る技術で鉄板を平らにしていきます。
難しい技術ですので、誰でも出来るものではありません。
景色で見た時のヘコミです。
だいぶ深いヘコミなのが分かるかと思います。
塗装のダメージは少なかったので、この程度のヘコミならデントリペアがお勧めです。
このサイズなら、
板金塗装の見積もりで、4万5千円でしたが、
デントリペアなら15,000円で直せます。
修理後です。
ヘコミの跡はなくなり、キレイに仕上がりました。
そのままの塗装を変えることなく、修復歴にもなりません。
景色で見ても、全く分からないレベルになりました。
塗装が生きてるヘコミならデントリペアが一番いい修理方法だと思います。
今回の様なヘコミで悩まれてる方は、先ずはお問い合わせください!
そのヘコミに合った修理方法をご提案させて頂きます。
写真で無料お見積り↓
気軽にお問い合わせください!
NEW
-
query_builder 2025/03/01
-
ジムニーのドアにできたヘコミ!厚木でクルマ修理
query_builder 2025/02/02 -
タントのガラス修理〜厚木で飛び石リペア専門店
query_builder 2025/01/18 -
雹被害による屋根のヘコミ!厚木で修理
query_builder 2025/01/05 -
タイヤの上辺りにできたフェンダーのヘコミ〜厚木で修理!
query_builder 2025/01/01
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/031
- 2025/021
- 2025/013
- 2024/123
- 2024/112
- 2024/104
- 2024/093
- 2024/081
- 2024/073
- 2024/061
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/022
- 2024/014
- 2023/121
- 2023/115
- 2023/105
- 2023/094
- 2023/084
- 2023/073
- 2023/065
- 2023/053
- 2023/043
- 2023/033
- 2023/023
- 2023/018
- 2022/125
- 2022/114
- 2022/107
- 2022/0912
- 2022/088
- 2022/075
- 2022/064
- 2022/057
- 2022/047
- 2022/038
- 2022/029
- 2022/017
- 2021/127
- 2021/117
- 2021/108
- 2021/099
- 2021/088
- 2021/0710
- 2021/068
- 2021/058
- 2021/047
- 2021/037